空手

空手の自主練習のメニューってどんなもの?最高峰に潜入レポ―ト

更新日:

空手で膝蹴りをくらって、肋骨がいったかもしれないので、『痛み止めは何がいいの?』と看護師の義理の妹に尋ねたら、ドン引きされた空手バカです。

今回は潜入レポです。空手の全日本大会で入賞以上の常連の選手の朝練(自主練)に初めて参加したので、そのレポートを行います。

休日のメニューなので、平日のメニューよりは、ハードでないかもしれませんが、何かのご参考になるかと思いますので、興味のある方はお読みくださいね。


Sponsored links



自主練では何をやるか?ですが、スタミナと基本と押さえることだと理解しています。以下の内容が自主練の内容です。

  1. ストレッチ

  2. ランニング

  3. なわとび

  4. シャドー

  5. 打ち込み

  6. イキアゲ

  7. ラッシュ

  8. スパーリング




それでは、項目ごとに詳細を説明していきますね。

最初はストレッチです。これは基本ですね。

1.ストレッチ


ストレッチですが、柔軟性のある方ならいいですが、私みたいな体の硬い方はしんどいです。

各自で柔軟ですが、基本稽古でやるようなストレッチです。

開脚ストレッチ・足を閉じて指先に手を付ける・腿のストレッチ・アキレス腱伸ばし、前屈、あぐらをかいて底足を合わせて膝を押す、逆正座、前後開脚、開脚して胸を付けるなどをやります。

時間は5分くらいですかね。

若手の選手達は、柔軟性抜群で、開脚も180度開いて、胸が床に付くのが普通ですが、私のような壮年には、難しいです。この時点で何か引け目を感じてしまいます。

やはり黒帯の方は当然ながら柔軟性も高いです。日々努力しなくてはと思う瞬間でした。


私の苦手なものばかりが続きます。気合だけはと思うんですが。


2.ランニング


道場内を5分間、ランニングです。スローペースですが、なかなかキツイです。

会社休みの日は、時々3キロくらいジョギングしていますが、比べ物にならないくらい厳しいです。自分のペースで走るのと他の人と走るのはこんなにも違うもんなんですね。

距離はそんなに走らないですが、途中でバックで走ったり、横向きで走ったりと緩急つけながらのランニングです。


この道具を使うのは小学生以来でした~。

3.なわとび


縄跳びは、2分間×3セットです。

とにかく、途中で引っかかってもすぐにまた飛びます。引っかかっては飛び、また引っ掛かりの無限ループです。2重跳びではなkて、普通の縄跳びですが、これがとてつもなくシンドイんです。

慣れてないのもあるし、2分間というのも、腿とふくらはぎが早くも痛くなってくる気配。

水分補給の休憩がその都度ありますが、早くも汗だくで、脱水症状にはなりませんが、体が水を欲している状態に仕上がってます。

次に紹介するのから、空手らしい稽古になります。

4.シャドー


シャドーは、架空の相手をイメージして技を出す稽古です。

突きや蹴りやディフェンスもしたり、攻撃も左右に体を振りながらです。ちょっとだけランナーズハイの感触を味わえます。

2分×5セットです。

トップ選手は違います。技の強弱がシャドーでもあるし、ディフェンス後の攻撃も的確でコンビネーションになっている!

私はディフェンスしてからの、蹴り~、突き~と技の1つ1つが「分断されていて流れるような感じではないです。流石に全日本最高峰は違います。



Sponsored links



次は道具を使用した練習ですね。実査に打撃をしていきます~

5.打ち込み


ミットを使って打撃を練習です。動画のように二人一組になって、ミットめがけて打撃します。

  

打撃内容ですが、

①突き:ワンツー(ジャブ・ストレート)右自然体で10回、左自然体で10回
②突き:ワンツースリー(ジャブ・ストレート・下突き)右自然体で10回、左自然体で10回
③突き:ワンツースリー(ジャブ・ストレート・フック)右自然体で10回、左自然体で10回
④突き:ワンツースリーフォー(ジャブ・ストレート・ジャブ・ストレート)右自然体で10回、左自然体で10回
⑤突き:ワンツースリーフォーファイブ(ジャブ・ストレート・ジャブ・ストレート・下突き)右自然体で10回、左自然体で10回
 

次に蹴りをやっていきます!
①蹴り:前蹴りからの膝蹴り 右足からと左足でそれぞれ10回づつ
②蹴り:ミドルキック 右足からと左足でそれぞれ10回づつ
③蹴り:前蹴りからの上段回し蹴り 右足からと左足でそれぞれ10回づつ
④蹴り:ミドルキックからの上段回し蹴り 右足からと左足でそれぞれ10回づつ
⑤突き:ローキック 右足からと左足でそれぞれ10回づつ
 

なかなか、ハードです。人数が少ないときは、道場を往復しながら突きや蹴りを行うそうです。

次はビックミットを使った練習です。

6.イキアゲ


若手の選手は、2分×3セットです。壮年部は、1.5分×3セットです。
非常にキツイです。この辺りになってくると、思考回路が普通でなくなってきているので、逆に気分がハイになってます。

  

スタミナ稽古です。私の場合は、スタミナが切れるのですが、若手の選手はさすがに3セット目でも、スピードが落ちないですね。技も豊富です。 羨ましい!


Sponsored links



イキアゲで、スタミナ使い果たしたのに、これからまだやるんです!

7.ラッシュ


ラッシュは、試合最後の30秒を想定して攻撃をしていきます。時間は30秒×5セットです。

これは、もう大変です。

力が抜けたような攻撃をしているとミットを持っているパートナーから檄が飛びます。

『出し切る!出し切れ!』これをやるとまだ、元気で力が残ってるんだと反省します。

年齢を言い訳にしたらダメですが、みんなよくやってます。スゴイ!の一言です。


これで最後の、メインイベントです。スパーリングです。若手も壮年も関係なくガチです。

8.スパーリング


メンバーによりますが、2周くらいは回ります。10人くらいと相手するから×2ですね。

  

年寄り相手に手加減してくれんるんですが、それでもいろいろもらいます。下段、ミドル、インロー、ボディに突きと油断はしてないのですが、話になりませんね。

こんな練習をやってる人たちは、超人に違いありません。

スパーリングの後は、掃除して終わりです。稽古が終わったら、プロテインを飲むことをお忘れなく。








まとめ


いかがだったでしょうか?トップレベルの自主練は素晴らしいです。ただし、ほんとはもっときついはずです。

ストレッチ・ランニング・なわとび・シャドー・打ち込み・イキアゲ・ラッシュ・スパーリング

がメインのメニューです。実際はついていけてないですが、やり切った感はあります。

やり切った後は、体のケアをお忘れなく。今はやりの筋膜リリースについての記事がありますので、興味のある方はどうぞ!

皆さんも是非、自主練頑張って下さい!


Sponsored links

-空手

Copyright© 空手格闘技びと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.