筋トレ

筋トレ初心者におすすめアプリ2選をシニア空手家が徹底解説

更新日:

男なら、マッチョに憧れますよね?

若い方もシニアの方も、風呂上がりの自分の姿を見て情けないなあと思っていません?

夏にTシャツを購入しようとと思い、試着するけどサイズがなかったり、ギリギリ着れても、お腹が出過ぎて、ビーチク(乳首)が浮き出てしまい、購入を諦めて、ポロシャツやボタンのあるシャツを探し始めたことはありますよね。

私もその中の一人です。

マッチョ体型には憧れますが、自分なんて無理だと諦めていませんか。

マッチョになるためには、当然ながら筋トレは必要ですよね。

本格的に筋トレをするのであれば、ジムに行って、パーソナルトレーナーと契約すれば確実に成果は出ると思うのですが、そこまで費用がかけれない方は、自宅でできる筋トレのトレーニングアプリをご紹介しますね。

私も自宅で筋トレ派ですが、軌道に乗れば、マッチョも夢ではありません!


Sponsored links




まず最初にアプリで筋トレすることがメリットあるのかをお話ししますね。

アプリで筋トレするメリット


  1. トレーニング内容を考えなくてよい
  2. データ保存が簡単



1.トレーニング内容を考えなくてよい


筋トレ中級者や上級者の方は、レベルが高いですから自分にあった筋トレメニューを考えてトレーニングされると思うのですが、筋トレ初級者によってトレーニング内容を考えるのは、非常にしんどいですよね。

腕立て伏せや腹筋や背筋などオーソドックスなトレーニングは分かりますが、腕立て伏せにも、肩幅まで腕を広げるワイドプッシュアップや階段などを利用して、足を高い位置に乗せて腕立て伏せをするインクライン・プッシュアップや両手が触れるほど手幅を狭く構える腕立て伏せするダイヤモンド・プッシュアップなどいろんなタイプの腕立て伏せがあります。

毎日、毎日、今日の腕立ては何にしようかな?と考えるのは、至難の業。

筋トレアプリであれば、メニューが決まっていますので、すんなりトレーニングができますし、考える時間も必要ありませんからそれだけでも時間短縮できますよね。

アプリによっては、ナイキなど、大手企業の専門家が考案していますので、メニュー通りにしていれば、必ず成果が上がるハズですから安心ですよ。



2.データ保存が簡単


次にアプリの記録についてですね。


上記の画像は、『自宅トレーニング』というアプリの画面なのですが、ワークアウトを行った日、消費カロリーはなどを自動的に記録してくれるんです。

ですから、トレーニングをサボっていると一発で分かりますよね。

また、体重も毎日入力するとレポートが記録されるのでモチベーションアップもできますよ。

Sponsored links



それでは、おすすめのトレーニングアプリをご紹介します。

自重トレーニングおすすめの2選



  1. 自宅トレーニング
  2. タバタ


1.自宅トレーニング



このアプリは、非常に優れモノなんです。

私も時間があるときは、会社から帰宅後に、このトレーニングをやっています。

それでは、なぜ良いかをお話ししますね。

  • 継続できる
  • 自動でトレーニングプラン
  • 気になる箇所をメインで鍛える

それでは、説明しますね。

継続できる

このアプリは継続できますよ。

自重でトレーニングですから、家でのトレーニングですよね。

毎日トレーニング時間に、トレーニングの時間です!とアラートでお知らせしてくれるんですよ。

用事があれば仕方ないですが、家にいると、トレーニングするか!となるんですよね。

現在では、私は、トレーニングをやらないと逆に気持ち悪いなと思う今日この頃です。



自動でトレーニングプラン

まだ、初級編をやっているので、上半身と下半身の両方のプランで筋トレをしています。

上半身プランでは、腕立て伏せ系と腹筋系がメインのトレーニング。

下半身では、スクワット系がメイントレーニングです。

腕立て伏せやスクワットもいろんな種類がありますので、飽きないですし、プラン通りに行えば良いだけなので、簡単ですよ。



気になる箇所をメインで鍛える

鍛えたい部位を選ぶと重点的にその箇所をトレーニングできます。

私は、上半身と下半身を鍛えたいので、両方トレーニングしていますが、腹筋とか脚とか重点的にトレーニングすることも可能ですよ。

私は、このトレーニングで、ほぼ毎日スクワットをしているので、先日、子供のバスケの相手をしても、腕は痛かったのですが、下半身は全然筋肉痛にはなりませんでした。

継続すれば強くなれますね。


Sponsored links



タバタ




このアプリも、非常に面白いトレーニングアプリですよ。

それでは、なぜ面白いかをお話ししますね。

以下のメリットがあるんです。

  • 筋力が付く
  • 耐久力が付く

それぞれ、お話していきますね。

その前にこのタバタを説明しますとタバタ式といいまして、筋力トレーニングでは有名なんですよ。



動画でも紹介していますが、20秒のトレーニングと10秒のインターバルで、8セットで4分間のトレーニングです。

筋持久力が鍛えられますので、耐久力(スタミナ)が付きますね。



筋力が上がる

短い時間ですが筋力が付きますよ。

内容についてですが、バーピーやマウンテンクライミングやハイニー(腿上げ)など腹筋や太ももに効きますが効果バッチリです。

筋肉の70%は、下半身ですから、バーピーはもうしんどいしかありません。

ワークアウトメニューは、全部で6種類あるんですよ。

『腹筋ワークアウト』『お尻と太もも』『下半身』『上半身』『脂肪燃焼』『理想のボディ』の6種類。

まんべんなく鍛えられますから、全身を鍛えたい方も重点的に鍛えたい箇所がある方でもおすすめですね。


耐久力が付く

このタバタ式の最大の特徴は、スタミナがつくことなんです。

私は、空手をやってますが、壮年部(シニア)の試合の場合、スタミナ不足が勝敗を決めると言っても過言ではありません。

スタミナ稽古は不可欠なんですが、もちろんイキアゲなどの稽古も重要ですが、このタバタ式トレーニングはとっても効果的なんですよね。

普通のタバタ式は、20秒+10秒インターバルの8セットですが、このアプリは、秒数を変更できますので物足りない方は、20秒⇒30秒のように秒数を増やしてもOK。

しんどいですが、効果があります。

空手の先輩で、タバタ式トレーニングを稽古に取り入れている方は多いですよ。





まとめ


いかだだったでしょうか?

自宅で可能なトレーニングでおすすめ2アプリをご紹介しました。

1番目は、自宅トレーニングです。

自分で見つけたアプリですが、これは、なかなかの優れものですよ。

アプリ通りにトレーニングすれば、筋肉がつくはずですし、継続もできますね。

2番目は、タバタです。

これは、タバタ式と言って、筋持久力が付くのでアスリート向きですが、無尽蔵のスタミナが欲しい方は是非試してみてください。



Sponsored links

-筋トレ

Copyright© 空手格闘技びと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.