「 シニアの記事 」 一覧
-
-
空手の帯の色は何色あるの?各流派の帯色をキッチリ解説!
2020/5/18
先日、自分が参加する空手の試合がありました。その時に格闘技好きの友達に見に来てもらいました。 試合は負けたのですが、自分の中では、相手の帯の色が格上なので仕方ない部分もあり納得はしていません。 しかし ...
-
-
空手の流派で最強なのはどこ?現役空手家がガッツリ検証
2020/5/18
格闘技にはいろいろな種類の格闘技がありますよね。 私は、アラフィフになり、空手を始めたシニア空手家です。 中年になって空手を稽古するのって正直しんどいですね。 でも心身がリフレッシュされるし、生活に張 ...
-
-
極真空手で黒帯(初段)まで何年かかるかレポートします!
2020/5/18
私は、現在アラフィフで、週に2回を目標に空手の稽古を続けております。所属しているのは新極真会でフルコンタクト空手(寸止めではなく実際にドツキ合う)です。 現在はまだ青帯ですが、いずれは黒帯(初段)にな ...
-
-
空手流派の一覧とその特徴!あなたのお子さんにピッタリなのは?
2020/5/18
どうも空手バカです。 学生時代から空手をやり始め、途中、仕事で海外に赴任することになり一度、空手を休会しました。 数年後に日本に帰国して、子供も手がかからなくなったので、また、空手を再開し始めたところ ...
-
-
オリンピック種目に空手が決定!ルールはどうなる?徹底分析
2020/5/18
空手が2020年東京オリンピック正式に追加種目が発表されました。現在、中年なのに現役で空手の稽古している私にとっては大変うれしいことです。 空手は、今まで、3回も、オリンピックの正式種目の候補になりな ...
-
-
ムエタイって最強の格闘技って本当?武道マニアの私の見解
2019/10/17
タイの国技のムエタイって強いでよすね。 バラエティ番組でも罰ゲームでタイキックとか出てるし、ムエタイ=強烈・激しいとうイメージがあります。 一昔前までは、日本でも、K-1全盛期で、タイのムエタイ選手も ...