空手

女子が習うならおすすめの格闘技の種類は?ベスト7を徹底解説

更新日:

運動不足がちな女性って割と多いんですよね。

私の勤めている会社の事務員さんや嫁も含めてスポーツをしている女性はそんなに多くありません。

まれにスポーツをされている女性に出会っても、スポーツジム系通うパターンが多く、私の経験上は、スポーツジムは飽きる傾向にあります。

そんな時は、格闘技がおすすめです。

スポーツジムとは違うストレス発散、ダイエット効果、運動不足解消、護身術の一環としておすすめですね。

私の知り合いにも格闘技をしている女性はいらっしゃいます。

その方たちは、子供と一緒に習っている方、幼少期からやり始めて未だに現役の方、ストレス発散したい方など理由はさまざまです。

今回は、格闘技が好きすぎて、アラフィフから空手をやりはじめた中年空手家の私が独断で勝手に女子が習うおすすめの格闘技ベスト7をご紹介したいと思います。


Sponsored links


それでは、説明していきますね~

私が独断で選んだ女子が習う格闘技ベスト7


順位発表は以下のような結果になりました。それでは、ひとつずつお話していきますね。


  • 7位:カポエイラ

  • 6位:ブラジリアン柔術

  • 5位:テコンドー

  • 4位:少林寺拳法

3位、2位、1位はのちほど、ご紹介します!

それでは、7位から行きますね~


7位:カポエイラ


どんなスポーツ:トリッキーなキックを取り入れたダンスバトルのようなものです。
ケガは?:勝敗をつけるようなものではないですし、ケガは他の格闘技よりは少ないはずです。
練習時間:1時間~1時間半(各教室によって異なります)基本2時間くらいです。
費用:5000円~13000円前後(各教室によって異なります)
練習時の服装:動きやす服装(Tシャツ・パンツ)
メリット:柔軟性が養える。アクロバティックなキックなど習得したらカッコイイ。
デメリット:まず、首都圏しか習える場所がない。

私の感想:女性が習うのであれば、試合を前提としたものではなく、エクササイズ感覚です。ただし、『巌流島』という異種格闘技の試合でカポエイラの選手が空手の選手に勝った試合があるのですが、ホントに強かったです!

実際のカポエイラの練習は、こんな感じです。

  

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~




運動不足解消について

全身運動ですし、動画を見て頂ければ分かりますが、腰をひねったり、足をどんどんまわすので、腰回りのくびれや腹筋等が鍛えられ、翌日は筋肉痛間違いなし!です。

運動不足も解消ですね。最近は女性誌でも取り上げられる回数が増えてきていますので、ますます教室が増えるでしょう。


ストレス発散について
じっくり全身を動かす有酸素運動を行いますので、汗もかくし、気分爽快です。これで十分ストレス発散です。教室によっても異なりますがラテンミュージックをかけながらの練習なので、ノリノリでそのまま飲みにいこうか!となっちゃうくらい楽しいですね。

護身術として使えるか
護身術としては、華麗な足技が特徴なので、難しいですね。パンチや膝蹴りというものもないので、接近戦での対応は厳しいです。逃げるが勝ちです。


Sponsored links



6位:ブラジリアン柔術


どんなスポーツ:打撃系の攻撃がなく、絞め技や関節技がメインの攻撃です
ケガは?:パンチやキックなどの打撃系攻撃が無いからケガは少ないです。
練習時間:基本2時間くらいです。
費用:¥7,000~13,000。高いところは、2万円くらいするところもあり。各道場によって違います。女性はだいたいの割引がある道場が多いです。
練習時の服装:道着を着て行います。
メリット:全身運動で特に体感が鍛えられ、特にインナーマッスルが鍛えられお腹周りがスッキリ 
デメリット:女性が少ないので男性とスパーリングする可能性がある。都会にしか道場が無いなど

私の感想:ブラジリアン柔術は、柔道がブラジルで発達してできたものです。絞め技や関節技がメインなので、寝技に持ち込んだら最強の格闘技です。ブラジリアン柔術の申し子のヒクソン・グレイシーが当時のPRIDEで、
船木誠勝や高田延彦を次々と破ったので一躍脚光を浴びました。

ここで、下記の動画で、女性と男性海兵隊員との柔術対決です。この女性はかなりの達人みたいですが、カッコいいですね。

  

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
だいたい、どこの柔術道場は約2時間練習するものですね。道場によって違いますが、基礎運動⇒打ち込み⇒スパーリングという流れです。2時間ですから運動不足は解消されます。

ですが、1週間の内に1回では寂しいですよね。せめて週に2回行くことをお勧めいたします。仕事もあるでしょうからそれ以上行くと仕事にも支障がきたすかもです。

ストレス発散について
ストレス発散ですが、良い汗をかくと発散はできますね。また、空手やキックボクシングなどとは違い、どのような寝技に持ち込みにはどうのような動きをすればよいかなど将棋やチェスのように何手先も読む力が必要です。

頭を使うスポーツですから、それで上手く相手をタップさせたら、ほんとに爽快なはずです!

護身術として使えるか
日常生活で、女性が男性に狙われる場合は、腕力勝負なところがありますから、なかなか難しいでしょう。ですが、上記の動画のような場合もありますから可能性が無い訳ではありませんね。

特に倒されて上に馬乗りにされた状態であれば、一番力が発揮できるでしょう。ただ、選手レベルまでいかないと難しいとは思います。



5位:テコンドー


どんなスポーツ:打撃系の攻撃で特に蹴り技がメインで戦います
ケガは?:パンチやキックなどの打撃系攻撃ですからケガは多いです。
練習時間:基本2時間くらいです。
費用:¥7,000円~10,000円。各道場によって違いますので確認してみてくださいね。
練習時の服装:道着を着て行います。
メリット:全身運動で、蹴り技が豊富なので柔軟性が鍛えられます。テコンドー選手はシュッとした方が空手と比べて多いので、細マッチョのイメージで鍛えられる。 
デメリット:テコンドーの試合はポイント制ですから、ダメージを与える攻撃ではないので打たれ弱い。

私の感想:テコンドーは日本の空手から発達して、韓国で創始された格闘技です。私は柔軟性が悪いのでテコンドーのようなキックは憧れです。

テコンドーには柔軟性を鍛える特別なストレッチもあるそうですし、是非やってみたい格闘技です。

  

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
稽古は、だいたい2時間くらいですね。1週間に2回くらいは通えば、体の方も鍛えられるし、運動不足も解消されますね。道場によって違うと思うますが、1回の稽古で水分補給が1Lの水筒が必要なくらい汗をかくと思います。

ですから、視覚的にも『私、運動してるなあ~』と実感できるはずですね。

ストレス発散について
テコンドーは、パンチやキックを相手に打撃する格闘技です。ですから当然練習もミットをめがけてパンチやキックを当てていきます。

このような行動は日常生活ではありませんよね。思いっきり蹴ったり、パンチしたりするのは、ほんとに気持ちいいです!嫌な上司や嫌いな同僚を思い浮かべながらのミット練習で気分も爽快・ストレス発散間違いなし!です。


護身術として使えるか
正直キビシイですね。テコンドーは華麗なキックが特徴です。相手に掴まれてからの攻撃というか接近戦での攻撃は難しいです。熟練者ならそれなりに攻撃はできるでしょうけど、あまり実践的ではないですね。

そのあたりは、道場に見学に行って指導内容を確認したり、指導員の先生に訊いてみることをおすすめします。



4位:少林寺拳法


どんなスポーツ:投げ技や関節技があり、打撃系(パンチやキック)の攻撃ありです
ケガは?:打撃系ですからケガは付き物です
練習時間:1時間くらい
費用:4000円/月前後です。
練習時の服装:道着着用です。
メリット:剛法(突き、蹴り)や柔法(投げ、関節技)など攻撃のパターンがいろいろ学べる
デメリット:宗教法人なので宗教性ということも人によっては気になる

私の感想:試合は、顔面にフルフェイスのお面をつけて、胴回りにも防具をつけてガチンコのドツキあいです。

実際の練習ですが、知人に4段の方がいるので、訊いたのですが、道場によりますが、試合形式の練習はあんまりしない傾向にあるそうです。

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
運動不足には効きます。パンチやキック、そして関節技などありとあらゆる技術を練習するので多少のケガはあるでしょうけど、体がクタクタになるはずですね。



ストレス発散について
パンチやキックなどの打撃系の稽古があるのでストレス発散できます。また鎮魂行という、精神統一の稽古もありますので体も頭もスッキリです。

護身術として使えるか
少林寺拳法は、護身術の技術が確立されています。攻撃を捌く技術など普通の打撃系の格闘技には無いもです。

これが習得できれば良いですが、日ごろの稽古の密度や稽古期間によって技術も変わってくるものですよね。実際に目打ちや金的攻撃のような反則技も稽古するので、実践向きではあります。





3位から1位までを発表しましょう!


どうでしたか?知っている格闘技もあれば、聞いたこともない格闘技もあったかもしれませんね。

それでは3位を発表しますね~

3位:ボクシング



どんなスポーツ:パンチを主体として相手の顔面やボディを狙います
ケガは?:なぐられたら痛いですし、ケガはありますよ
練習時間:1.5時間~2時間くらい(ジムによって異なります)
費用:7,000~15,000円(各ボクシングジムによって変わります)
練習時の服装:Tシャツ&短パンなど
メリット:パンチの技術が学べる。(ボクシングはパンチだけなのでパンチの技術が格闘技の中でトップレベル)
デメリット:顔面をパンチされると痛いです。

私の感想:ボクシングは、知人がボクシングジムに通っていて、シャドーボクシングを見たりしましたが、かなりカッコいいです。

ボクササイズなら、サンドバックに打ったりしますが、実際にスパーリングとかはないので、良いですけどスパーリングすえば、顔面にパンチが飛んでくるので恐怖です。

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
運動不足解消については、バッチリ解消できるはずです。マジメに練習すればですけどね。シャドーボクシングなどは、非常にキツイですね。

私も空手の稽古でシャドーを行いますが、2分×3回とかだと汗が噴き出ます。ボクシングも腰を使ってのパンチなのでいわゆる全身運動ですから筋肉痛になること間違いなしです。

ストレス発散について
ボクシングジムによって異なりますが、ミット打ちやサンドバックを叩いたりとストレスは発散できます。嫌な上司や同僚などの顔を思い浮かべながらのパンチはすばらしく発散できます。

また、汗を大量に書くので気分爽快です。明日の活力にもなりますよ。


護身術として使えるか
接近戦でならパンチは使えるかもしれませんが、腕を掴まれると何もできませんよね。ある程度パンチが出せる距離があって
相手が武器を持っていなくてなどであれば、攻撃できるかもしれませんが難しいでしょう。


Sponsored links




2位:空手


どんなスポーツ:パンチを主体として相手の顔面やボディを狙います
ケガは?:なぐられたり蹴られたりしたら痛いですし、ケガはありますよ。
練習時間:1.5時間~2時間
費用:5,000円~8,000円(各流派の道場によって異なります)
練習時の服装:空手道着を着て稽古します。
メリット:蹴り技、パンチの技など多彩に学べます。姿勢が良くなる。
デメリット:筋肉質になる。上下関係がまあ厳しい。

私の感想:空手は格闘技ですが武道ですので、武の神髄というか精神性が学べます。女性は柔軟性がもともと高いのですぐに上段系の蹴りが習得できますね。





それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
もう、これは言うことありません。稽古が終わったらヘトヘトです。運動しすぎる感覚です。各流派の道場稽古によって違います。

基本稽古⇒移動稽古⇒型の稽古⇒補強運動⇒スパーリング をみっちりやります。冬でも水分補給で1.5Lの水筒の水を飲みほすくらい汗をかきます。

筋肉痛も大変です。慣れてしまえば、大したことないですが、腿から腕、ふくらはぎなど覚悟が必要です。

ストレス発散について
ミット打ちやスパーリングなど対人稽古は本当に気分が良いです。パンチされたり、蹴られたりしますが、男性から女性への攻撃は基本的に手加減しますし、ダメージは無いはずです。

私などは、背が高いので女性とスパーリングしても顔面を蹴られないとおもって顔面ガードを怠っていると、女子の茶帯の先輩から上段回し蹴りが飛んできて、よけきれずやられることがあります。

そこまで行くとカッコイイですよね。大の男の顔に蹴りを入れるのですから、楽しいハズに決まっています!

護身術として使えるか
護身術としては、ボクシングと一緒で掴まれて、羽交い絞めにされると反撃できにくいです。ある程度の距離があれば、キックなどで攻撃できます。

ただし、先程の女性のように茶帯くらいにならないと、技の精度もスピードも相手に見切られてしまいます。ある程度稽古を積んでいかないと厳しいです。

これは、どんな格闘技にも言えることですけどね。

  


1位:キックボクシング


どんなスポーツ:パンチを主体として相手の顔面やボディを狙います
ケガは?:なぐられたら痛いですし、ケガはありますよ
練習時間:1.5時間~2時間
費用:7,000円~10,000円(各ジムによって異なります)
練習時の服装:Tシャツ&短パンなど
メリット:ボクシングの技術プラスキックの技も学べる。全身運動なのでダイエットにも効果的!
デメリット:ケガが多いです。都市部でないとジムがなかなか無い。

私の感想:キックボクシングは、最近RENA選手やRIZINなどテレビでの放送も増えて流行っていますね。

確かにカッコイイですよね。趣味がキックです。とかクールすぎます。実際は蹴られるし、顔面も殴られるしある程度レベルが上がるまでは、練習に行くたびにケガをする感じになるかもしれないです。

各ジムによって異なりますが、しっかり見学して、どのような練習するのか見極めないとお金払って痛い思いするだけになるので気を付けてくださいね。

それでは、運動不足解消とストレス発散と護身術として使えるかについて確認していきますね~


運動不足解消について
週に何回練習するかによって変わりますが、週に2回も行けば、全身運動なので、運動不足に名はならないはずです。パンチをするのも、キックをするのも腰に力を入れて打ち込みますので、腰回りもスッキリしてくるはずです。

腕が筋肉痛になるくらいパンチをするので、二の腕もタプンタプン状態からシャープになってきますよ。

ストレス発散について
ミットめがけて、空いてめがけてパンチやキックすると気分も爽快です。ストレス発散になること間違いなしです!

  


護身術として使えるか
護身術としては、ちょっと習っただけでは難しいです。やはり他の格闘技もそうですが、何年も練習してレベルが上がらないと、護身術としては対処できないです。

キックボクシングは、離れた位置からキック、近い距離からパンチなどできます。フルコンタクト系空手と違って顔面攻撃の練習していますから、相手に掴まれさえしなければ、攻撃のパターンはできるでしょう。

どの格闘技でも初心者レベルであれば、意味はありません。

  







まとめ


いかがだったでしょうか?

私が独断で選ぶ女性が習うならおすすめ格闘技のトップ7は、7位:カポエイラ、6位:ブラジリアン柔術、5位:テコンドー、4位:少林寺拳法、3位:ボクシング、2位:空手、1位:キックボクシングでした。

格闘技をやる女性は、カッコいいです。

職場内でも友達の間でもちょっと優越感に浸れるくらい特別視というか一目置かれますよ。

是非、いろいろ見学に行かれて、体験してみてください。今までと違う自分に会えるかもしれませんよ!




Sponsored links

-空手

Copyright© 空手格闘技びと , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.