「 シニアの記事 」 一覧
-
-
極真空手の昇級審査攻略の7つのコツは?元指導員が徹底解説
2020/5/21
子供も大人も習い事などをしておられる方は、たくさんいると思います。 近年では、東京オリンピックで正式種目にも決まった「空手」に興味があり、始める方も少なくないと思います。 そんな「空手」にもたくさんの ...
-
-
長嶋一茂さんが空手世界大会でメダル?どんな流派の闘いか解説
2019/10/30
今回も楽しみにしておりました。 炎の体育会TVです! 今回は、長嶋一茂選手が関東大会で、50歳以上80㎏級の部で優勝されて、世界大会に出場されたところを放映されたので、一部始終を解説しますね。 前回の ...
-
-
空手の試合で勝つために負けた時にするべき5つの秘策とは
2020/5/19
どうも、空手バカです! いやあ今回は空手の大会で負けてしまいました。 超ガッカリです。 負けてしますと、一緒に自主練に付き合って頂いた先輩方や後輩のみんな、また指導員の先生にも申し訳ない気持ちでいっぱ ...
-
-
寸止め(伝統派)空手の4大流派とは?中年空手家が徹底解説
2019/10/29
寸止め空手?伝統派空手?ノンコンタクト空手?なんだそりゃ。 空手にもいろいろありますが、上記の空手はすべて同じ空手のカテゴリーになります。 この記事を読まれているという事は、寸止め空手に興味を持ったお ...
-
-
長嶋一茂さんが空手大会で優勝?どんな流派で強いのか徹底解説
2020/5/15
どうも、中年空手家です! いやあ、普通はテレビ番組はあんまり見ないのですが、お正月ということもあり、あのテレビ番組をみてしまいました。 そうです!炎の体育会TVです。 たまたま見てたら、長嶋一茂さんが ...
-
-
フルコンタクト空手って痛いの?中年空手家が徹底解説
2019/10/29
どうも、空手バカです。 この記事を観られているという事は、フルコンタクト空手に興味があってひょっとしたら、道場に入門しようかどうか迷われている方かもしれませんね。 もしくは、純粋にフルコンタクト空手が ...
-
-
スポーツ合宿のバッグのおすすめは!選ぶ時の7つのポイント
2019/10/29
スポーツといえば、合宿ですよね。(ちょっと強引ですかね) 年に2回、夏と冬に合宿というのがよくあるパターンですかね。 私もスポーツをやっていますが合宿時はたくさん荷物が入る大きなバッグを利用しています ...
-
-
極真空手で小学生が組手で強くなる5つの練習法を徹底解説
2020/5/21
こんにちは。中年空手バカです。 私の心残りは、自分の子供に空手をやらせたかったなと思うんですよ。 だって、空手をやると子供は心身ともに成長しますからね。 組手や形(型)の試合で入賞したら、さらにモチベ ...
-
-
フルコンタクト空手と極真空手の違いとは?中年空手家が徹底解説
2020/10/2
東京オリンピックで空手が種目として採用されることとなり、マスメディアにも空手が取り上げられるようになりました。 空手が今、熱いです! 空手の中でも、最近よく耳にするのが、フルコンタクト空手です。 また ...
-
-
フルコンタクト空手女子は超かわいい!ベスト7を勝手に発表!
2020/5/19
フルコン空手女子は、大変です。 だって、撲られまくりですから、体がアザだらけですよ。 それでも続けるのですから大したものですよね。 ある先生が言われていたのですが、フルコンタクト空手の全国大会終了後の ...